各種オプション検診
大腸がん検診(35歳以上)
■対象者
35歳以上の被保険者および被扶養者
■検査内容
糞便検査ヘモグロビン反応
■一部負担金
330円(税込)
■実施機関
大阪薬業保健センターおよび
■申込方法
受診希望の契約健診機関に予約のうえ、実施
腹部超音波検査(35歳以上)
■対象者
35歳以上の被保険者および被扶養者
■検査内容
肝臓・腎臓・胆のう・膵臓など
■一部負担金
2,420円(税込)
■実施機関
■申込方法
受診希望の契約健診機関に予約のうえ、実施
前立腺がん検診(50歳以上)
■対象者
50歳以上の被保険者および被扶養者
■検査内容
PSA(腫瘍マーカー)
■疾病予防補助金
1,100円(税込)を上限に補助
※【大阪薬業保健センターで受検の場合】
検診費用550円(税込)をお支払いください。
【契約健診機関で受検の場合】
健診機関独自の検診料金から上記疾病予防補助金の額を控除した金額をお支払いください。
■実施機関
大阪薬業保健センターおよび
■申込方法
受診希望の契約健診機関に予約のうえ、実施
肝炎ウイルス検診(35歳以上)
■対象者
35歳以上の被保険者および被扶養者(当組合在籍期間に1回限り)
■検査内容
B型・C型肝炎ウイルス測定
■疾病予防補助金
1,980円(税込)を上限に補助
※【大阪薬業保健センターで受診の場合】
受診費用660円(税込)をお支払いください。
【契約健診機関で受診の場合】
健診機関独自の検診料金から上記疾病予防補助金額を控除した金額をお支払いください。
■実施機関
大阪薬業保健センターおよび
■申込方法
受診希望の契約健診機関に予約のうえ、実施
乳がん検診(18歳以上)
■対象者
18歳以上の被保険者および被扶養者
■検査内容
乳腺エコー・マンモグラフィによる乳がん検診
■疾病予防補助金
乳腺エコー:3,080円(税込)を上限に補助
マンモグラフィ2方向:4,180円(税込)を上限に補助
マンモグラフィ1方向:2,860円(税込)を上限に補助
乳腺エコーとマンモグラフィ2方向の併用検査(同時実施):5,720円(税込)を上限に補助
乳腺エコーとマンモグラフィ1方向の併用検査(同時実施):4,400円(税込)を上限に補助
- ※健診機関独自の検診料金から上記疾病予防補助金額を控除した金額をお支払いください。(上記のうちいずれか1つの検診を選択)
- ※乳腺エコーとマンモグラフィの併用検査については、「同一の健診機関で同日に実施された併用検査」に限ります。
■実施機関
■申込方法
受診希望の契約健診機関に予約のうえ、実施
子宮頸がん検診(18歳以上)
■対象者
18歳以上の被保険者および被扶養者
■検査内容
子宮頸部細胞診による子宮頸がん検診(自己採取不可)
■疾病予防補助金
1,980円(税込)を上限に補助
※健診機関独自の検診料金から上記疾病予防補助金額を控除した金額をお支払いください。
■実施機関
■申込方法
受診希望の契約健診機関に予約のうえ、実施
胃がん検診(35歳以上)
■対象者
35歳以上の被保険者および被扶養者
■検査内容
エックス線検査または内視鏡検査による胃がん検診
- ※内視鏡検査を受検した場合の疾病予防補助金額は、エックス線検査料金相当額が補助の対象になります。
■疾病予防補助金
6,600円(税込)を上限に補助
■お問い合わせ先
大阪薬業健康保険組合
大阪本部 健康管理課 TEL:06(6941)6352 FAX:06(6910)8341
神戸支部 業務課 TEL:078(221)6100 FAX:078(221)6200
京都支部 業務課 TEL:075(801)2905 FAX:075(811)1243